こんにちは。
私は今年で12歳になるトイプードルを買っているのですが、
先日家族+愛犬と一緒に、伊豆へ旅行に行ってまいりました!
長らく一緒に暮らしているのですが、泊りがけの旅行に連れていくのは今回が初めてです。
粗相をしないか冷や冷やしつつも、以前から口コミに高評価が多く気になっていた
「ウブドの森」の予約を取ることができたので、一泊二日で遊びに行ってきました!
お天気はあいにくの雨・・・。
犬連れだと基本屋外なので、どこにもいけずとりあえず犬と一緒に店内でご飯が食べれるレストランでお昼ごはんを食べます。
事前に下調べをして向かったのは、「食事処 あかざわ」です。
ここはキャリーに入れれば、犬も一緒に入店可能です。
ケージが店内に置いてあったので、忘れてしまっても貸してもらえるのかも?
一応、テラス席もあるのでお天気がよければ、そっちでも食事可能です。
座席はちょっと見えづらいですが、こんな感じです。
そしてお腹も満たされたところで、少し早いですが宿泊するホテル「ウブドの森」に向かいます。
レストランから車で大体10分ぐらいです。
部屋はホテルのロビーがある建物から、渡り廊下を通って別の建物に移動します。
宿泊棟から見た景色です。
奥側に見える建物がロビー・レストラン・屋内ドッグランがあるメインの建物です。
お部屋の中はこんな感じ!
ドアを入って、一枚扉を隔ててリビングスペースがあって、
ツインの部屋なのですが、ベッドはこんな感じです。
寝室のベッドの近くに犬用のケージと洗面台があります(ちょっと珍しい?)。
部屋風呂がないので、ここに洗面台があるんですかね?
ちなみにトイレは、玄関のすぐ横だったので一旦外履きに履き替えないといけません。
犬用のケージもありますが、トイレのトレーが大きすぎて、
ここに犬のトイレとベッドを置くのは物理的に無理でした。
ただ、一応、犬用のクッション兼ベッドも用意されています。
上の写真の左側に移っている、茶色いマットのようなものです。
近くで撮った写真がこちら。
ちなみにうちの犬はこれがお気に召しませんでした・・・。
部屋の冷蔵庫の中には、すでに飲み物が入っていてこれは無料で飲んでよいとのこと!
お茶の他にビールも入れていてくれたのが、ありがたかったです!
館内着には作務衣が用意されています。
同じデザインのものが、犬用にも用意されていてロビーの横の棚で愛犬に合ったサイズの物を選ぶことができます。
ちなみにトイレシートやうんちバッグ、マナーベルトなんかも同じところに用意されていて、こちらも無料で使用することができます。
あと、施設としては共同の温泉の他に貸し切り温泉が3つあって、チェックイン時に希望のお風呂と時間を予約することができます。
部屋がそんなに多くないので、そこまで競争になることはなさそうでした。
そして気になるお食事ですが、我が家はちょっと奮発して人間用に金目鯛のしゃぶしゃぶ、犬用にビュッフェを注文しておきました!
まず、犬用の食事はこんな感じです。
ブッフェタイプなので、好きそうなものを自由に取り分けることができます。
そして、私たちの食事はこちら。
これにデザートもあったのですが、デザートはいつもの撮り忘れです・・・。
もう、お魚もお肉もめちゃくちゃおいしい!
普通の高級な旅館に泊まるのと、遜色ない食事です。
レストランにも犬を連れていけるので、うとうとし始めた愛犬を横目に、夢中でご飯を食べました。笑
ちなみにレストランとしての営業はたしか21時で終了して、21時45分からはバータイムになります。
この時間は無料で締めのラーメンを食べることができます。
お腹が苦しいまま就寝し、翌朝の朝ごはん。
ワンドリンク付きです。
めちゃくちゃおいしかったんですが、量が多くてアジの干物を半分しか食べられませんでした・・・。
翌日も雨だったので、早めにおうちに帰ることに。
お天気が残念でほとんど予定していた観光はできなかったけど、旅館自体には大変満足いく旅行でした!
我が家の愛犬も珍しい景色を見て、おいしいご飯に満足してくれたのではないでしょうか?
人気なので予約はなかなか取れなかったりするみたいですが、またお世話になりたいと思います!
みなさんもぜひ、機会があれば訪れてみてください。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
コメント
コメントを投稿