最近暑い日が続いていますね。
こんなに暑いと出かける意欲すら失われていきますが、そんな中先日目黒にある
「Starbucks Reserve Roastery Tokyo(スターバックスリザーブロースタリー東京」に行ってきました!
アクセス方法はこちら↓
中目黒駅もしくは池尻大橋駅から徒歩14分と少し離れています。
道順を説明する画像が公式サイトにありましたのでお借りしました。
営業時間は平常時は7:00-23:00(L.O 22:30)となっていますが、今は短縮営業のため22:00閉店になっているようなので、訪れる際はご注意を!
こちらのスタバは、普通のスタバと異なりここでしか飲めないコーヒーやティーを使ったオリジナルドリンクや、コーヒーを使ったアルコールドリンクもあり、フードもここ限定のメニューとなっています。
どんなメニューがあるのか、わくわくしながら向かいました!
お昼ごはんを食べようと思い、どれぐらい混雑しているのか想像がつかなかったので、お昼時には少し早めの11時頃に到着。
先に座席を確保してから好きな階で注文してよいとのことだったので、まずは座席を確保。
この時点では、座れないほどではありませんでしたが、だいぶ座席の数も少なくなっていて、4階まで上がらないとテーブルを見つけられませんでした。
無事に座席を確保した後は、じっくりメニューを見て悩みます。笑
コーヒーの飲み比べセットもあれば、
そして注文したフードはこちら。
ラザニアとコールドピザにしました!
ピザのトッピングは、一つはパパイヤと生ハム、もう一つはスモークサーモンです。
どれもおいしくて、しかも3人でわけながら食べたのですが、量も十分でお腹いっぱいになりました。
多分ピザは期間限定だと思うのですが、ラザニアは通常メニューのようだったので、もしいく機会があればぜひ食べてみてください!
これを食べてラザニアにはまりました!
そして、ここまで来たらデザートを食べないのはもったいない!ということで、
追加でデザートを注文。
見た目で気になったチーズケーキと、せっかくだからコーヒーを使っているティラミスを注文してみました。
(ティラミスは倒れてしまっていました。笑)
スタバのスイーツは毎回はずれがないと思っているのですが、今回も間違いない!
チーズケーキは甘すぎず、酸っぱすぎず、コーヒーにちょうどよい濃厚さで、ティラミスはコーヒーの苦みが聞いていて、クリームの部分と合わせて無限に食べれるおいしさでした!
ほんとに食べたいメニューが多すぎて、お腹いっぱいになってしまうのが残念なくらい。
今公式サイトをチェックしたら、秋メニューに変わっているみたいなので
近々また新メニューを食べに行きたいなと思います!
みなさんも機会があれば、ぜひ行ってみて下さい!
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
コメント
コメントを投稿