この間スーパーに行った時、いつもは素通りする果物売り場なのですが、
たまたま入口付近の目立つ場所に置かれていたのが、これ!
マンダリンです!!
どんな味か気になったので、買ってみました。
ケースから出してみるとこんな感じです。
小さめのみかんのようなサイズです。
匂いも特に強い特徴はなく、このまま置いてあれば何も知らなければただのミカンです。
皮はミカンよりも薄いです。力を入れすぎると、中の実を指でつぶしてしまいそうです。
皮をむいてみるとこんな感じでした。
ちょっと写真だといまいち伝わりにくいですが、皮をむくとさらにミカンよりも小さい気がします。種は入っていませんでした。
お味はといいいますと、みかんよりは味が濃く酸味も少し強いです。
ですが、味自体が濃いので酸っぱいという感じでもなく、またグレープフルーツのような苦みも全くありませんでした。八朔とか甘夏とかに近い味です。
みかんに似ているのにあまり見かけないので、調べてみたところ、インド原産のフルーツのようで中国経由で日本に伝わったものが、後の温州みかんに、
中東経由で地中海に伝わったものが地中海マンダリンやクレメンタインと言った品種に派生しているそうです。
個人的な感想としては、みかんよりもマンダリンの方が味も香りも好みでした。
値段も私が買ったときは7個入りで398円だったので、お手頃価格かと♪
ただ残念なのは、あまりスーパーで見かけないんですよね。
今回私はダイエーで売っていたので買いましたが、試しに覗いた他のスーパーでは
見つけることができませんでした。
皆さんももし売っているところを見かけたら、一度食べてみてください!!
最後までお読みいただきありがとうございました!
コメント
コメントを投稿