【海外ドラマ】ベター・コール・ソウルがおもしろい!!【Netflix】

今日は、最近私がハマって毎日見ている海外ドラマについてです。
それがこちら。

「ベター・コール・ソウル」
Better Call Saul | Netflix

2008年から2013年までアメリカで放送されたドラマ
「ブレイキング・バッド」のスピンオフで、Netflixのオリジナルドラマです。
時間軸はブレイキングバッド以前の話から始まるので、続編ではないですが
出演者は本作と同じ役者が同じ役を演じています。

これがすごくおもしろい!!

まだ途中までしか見ていないのですが、続きが気になって毎日2本ずつぐらい見ています。
ほんとにおもしろいので、布教のためにもここに書いておこうと思います。


ブレイキング・バッドのあらすじ(ネタバレなし)

主人公は、高校で化学の教師をしているウォルター・ホワイト。
脳性まひの息子と第2子を妊娠中の妻との生活のため、教師の傍ら洗車場でアルバイトをしならが暮らしています。
50歳になったある日、自身が肺がんであることが判明し、医師からは余命2年であると告げられます。十分な治療を受けるには高額の医療費がかかり、残された家族に残すお金もない・・・、その時元教え子のジェシー・ピンクマンと再会。
どうやらドラッグを売買をしているらしい彼の様子にピンときたウォルターは、
化学の知識とスキルを活かしてドラッグを製造し、財産を築こうと思いつきます。

ここから、どんどん話は進みウォルターとジェシーは深みにはまっていくのですが、
ベター・コール・ソウルで登場する主人公、ソウル・グッドマンは、中盤で弁護士として登場し、ウォルターとジェシーにマネーロンダリングや麻薬カルテルとのつながりなど、
よからぬ方面でサポートをすることになります。


ベター・コール・ソウルのあらすじ(ネタバレなし)

ベター・コール・ソウルでは、なぜソウルが犯罪に加担する弁護士となったのか、
彼の過去に何があったのか、に焦点があてられています。
兄の勤める法律事務所で郵便係として働きながら、大学の通信課程を卒業し、
司法試験に合格。日々駆け出しの弁護士として、軽犯罪の弁護に走り回り、
おんぼろの車に乗りながら、いつか成功することを夢見て働いている彼が、
どのような道を歩んで、ブレイキング・バッドで登場するような怪しい弁護士になったのか。
というのが、主なあらすじです。



ブレイキング・バッドで見たことのあるキャラクターも登場して、毎エピソードごとに新たな展開があり、目が離せなくなります。
ブレイキング・バッドとは時間軸が違うので、直接話がつながっているわけではないですが、若干ブレイキング・バッドのネタバレも含む&知っていた方がより深く楽しめる、ので、まだブレイキング・バッドを見たことがない人はそちらを先に見ることをおすすめします!

現在Netflixではシーズン5まで配信されていて、毎週新しいエピソードが追加されているようです。
まだ実は最新エピソードに追いついていないので、あやふやですが・・・。

最近、コロナウィルスの影響で外出も難しくなってきているので、
これを機に最後まで一気に見てしまおうかと思っています。
もし、自宅で時間をどうやってつぶそうか迷ってる方がいたら、ぜひ一度見てみてください!


最後までお読みいただきありがとうございました!

コメント